2部の曲の変更、構成の変更でたまちゃんが奔走していたまさにそのころ。
私達広島カラーは、声だし隊長の元、ハワイアンライブにおける掛け声の出し方について
学んでおりました。
(気持ちがノッテくるとついつい出ちゃいますよね。フォ~~~~~!とかヒューーーーーっ!!!とかって声が。あれです)
隊長の舞台そでからでも会場中に響く「ヒューーーーーーーーっ!!!」「ヒューーーーーーーーっ!!!」
それに続けと新人さみー、きいー、ちーが「ヒュゥゥゥ~~~!!」
声がちいさぁーーーーーーーい!もう一回っ!!!!誰かが言ったら自分も続くぅ~~~~!!!
隊長の声だしワークは、出番直前まで続くのでした・・・・・・・・・。
私達広島カラーは、声だし隊長の元、ハワイアンライブにおける掛け声の出し方について
学んでおりました。
(気持ちがノッテくるとついつい出ちゃいますよね。フォ~~~~~!とかヒューーーーーっ!!!とかって声が。あれです)
隊長の舞台そでからでも会場中に響く「ヒューーーーーーーーっ!!!」「ヒューーーーーーーーっ!!!」
それに続けと新人さみー、きいー、ちーが「ヒュゥゥゥ~~~!!」
声がちいさぁーーーーーーーい!もう一回っ!!!!誰かが言ったら自分も続くぅ~~~~!!!
隊長の声だしワークは、出番直前まで続くのでした・・・・・・・・・。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
ありがとうございました!
まり こんばんは♪高知のまりです
広島から遠路はるばるありがとうございました。
So。ちょうど一週間前の今頃は『ひろめ市場』?
まきちゃんの書かれたブログで「そうやったんや~☆」と
にんまりしてしまいました。
おかげさまで、本当に豪華な発表会になりました。
お客さまからは、たくさんの「よかった!」「最高!」
「感動した!」「楽しかった!」「酔いしれた!」のお声をいただきました。
まき隊長率いる広島カラーの掛け声は会場を彩り、
ダンサーを元気づけてくれましたよ。
高知クプナは「掛け声」の練習もしなくては(^^)v
本当に本当にありがとうございました。
…ちなみに、ひろめ市場では何を食べた?
タタキは美味しかったですか~。
打ち上げはたまちゃんもノリノリで可愛かった!
また高知に来てくださいね☆
- まりチャン、コメントありがとうございます
ホイケお疲れ様でした。
朝、会場に到着し、迎えて下さった皆さんの笑顔にホッとしました
高知ホイケのブログは、カラーのきみチャンです
私は当日入りで、前日のひろめ市場は参加出来なかったのですが、相当楽しく、美味しい時間だったと聞きました
今度は、ゆっくり行きたいです
その時は、またお願いします
カラーまき
まり こんばんは♪高知のまりです
広島から遠路はるばるありがとうございました。
So。ちょうど一週間前の今頃は『ひろめ市場』?
まきちゃんの書かれたブログで「そうやったんや~☆」と
にんまりしてしまいました。
おかげさまで、本当に豪華な発表会になりました。
お客さまからは、たくさんの「よかった!」「最高!」
「感動した!」「楽しかった!」「酔いしれた!」のお声をいただきました。
まき隊長率いる広島カラーの掛け声は会場を彩り、
ダンサーを元気づけてくれましたよ。
高知クプナは「掛け声」の練習もしなくては(^^)v
本当に本当にありがとうございました。
…ちなみに、ひろめ市場では何を食べた?
タタキは美味しかったですか~。
打ち上げはたまちゃんもノリノリで可愛かった!
また高知に来てくださいね☆
- まりチャン、コメントありがとうございます
ホイケお疲れ様でした。
朝、会場に到着し、迎えて下さった皆さんの笑顔にホッとしました
高知ホイケのブログは、カラーのきみチャンです
私は当日入りで、前日のひろめ市場は参加出来なかったのですが、相当楽しく、美味しい時間だったと聞きました
今度は、ゆっくり行きたいです
その時は、またお願いします
カラーまき
1/27(日)
心配していた、天気も晴天で、当日入りの、ちー、まきも無事に会場入り、いよいよ発表会へ向けてリハーサル開始です。
1部高知スタジオ生そしてカルチャー生のリハーサルが終わって、いよいよ2部のリハーサルです。
時間いっぱいまで、立ち位置の確認、調整。各チーム最終調整に余念がありません。
このピリっとした雰囲気と胃がキリキリする感じ。何度味わっても緊張もするし、自分の不甲斐なさに焦ったり、でも今の自分が出来る精一杯を出す事で次への目標がわかったりしますねっ!
リハーサル終了後、2部のハワイの各島をめぐるショーの流れを更に、良いものを。と、曲の変更。追加がありました!
音源の準備から構成のやり直しと、あと数時間の本番へ向けて、こんちゃん、ゆきちゃん、たまちゃんが動きます!ハウオリーズの底力を見ました!
更によいステージにする為に、みんなだったら出来る!信じてやってみよう!と提案してくださる雅子先生。そして、それをやり遂げようとするみんな。。。
すげぇーーーー。ハウオリーズってすげぇーーー
そんな中ステージでは、滞りなく1部スタジオ生、カルチャー生の発表会が進んでいます。
そして、いよいよ2部開始です。先生の曲に対する思いのナレーション&トークで進む2部。
私たち広島カラーはMahalo E Hilo Hanakahi とka wailele O Nu’uanuの2曲で、早着替えなどなく、わりとゆっくりと、舞台袖から観させていただきました。
薄暗い袖から、スポットライトがあたるステージへとあがるダンサーの凜とした後姿。
その向こう袖に見える雅子先生のダンサーをステージに迎え入れる温かいまなざし
踊り終えて戻ってくるダンサーのやり遂げた笑顔。
客席から観るのとはまた違った角度からステージを観ることが出来きました
そして、いよいよ広島カラー高松カラー合同のMahalo E Hilo Hanakahi !
前回の倉敷から人数は減ったマハロでしたが、みんなの結束は更に更に固くなったマハロでした!直前の衣装チェンジにはシビレマシタ
立ち位置も倉敷から、ガラッと変更しました。
たまちゃんの私達カラーへの思いが沢山つまった立ち位置だったと思う。
倉敷では、私、まきちゃん、あんちゃんの3人で新しい子達を前で引っ張ってごらん。
新しい子達は精一杯自分の出せる力を出してね。
そして、今回の高知では、新しい子達のフレッシュな弾ける様な雰囲気を前面に出して!
でも後ろにはしっかり先輩達がいるからね!って思いが詰まってたと思う。
そして、その思いをしっかり感じてみんなとってもキラッキラしてたっ
そして、先生と合同カラーで踊るka wailele O Nu’uanu
リハーサルでは最初から出る予定でしたが、急遽、雅子先生のソロで1番。
2番から私達カラーも加わってのヌーアヌ。
会場からそして、ステージから、みんなの温かい気持ちを感じながらとっても気持ちよく踊らせて頂きました。
(でも、実はちょっぴり寂しかった・・・・。もぅ終わっちゃうんだ、こないだ(倉敷)みたく、次は高知でねぇ~~は、ないんだなぁって)
そして、発表会もフィナーレ。高知の方々から雅子先生へレイのプレゼント。
何十本もあるレイで、顔が隠れてしまいそうなぐらい。そのみんなの気持ちのつまったレイをつけたまま、
雅子先生の皆さんへ贈るフラ。うう。素敵。ああああ。しあわせぇ~~~~~~

最後みんなで撮った写真~~~
そして、改めて、準備をしていただきました、こんちゃん、高知スタジオのみなさん、倉敷カラーのゆきちゃん、
本当に本当にお疲れ様でした。ありがとうございました
心配していた、天気も晴天で、当日入りの、ちー、まきも無事に会場入り、いよいよ発表会へ向けてリハーサル開始です。
1部高知スタジオ生そしてカルチャー生のリハーサルが終わって、いよいよ2部のリハーサルです。
時間いっぱいまで、立ち位置の確認、調整。各チーム最終調整に余念がありません。
このピリっとした雰囲気と胃がキリキリする感じ。何度味わっても緊張もするし、自分の不甲斐なさに焦ったり、でも今の自分が出来る精一杯を出す事で次への目標がわかったりしますねっ!
リハーサル終了後、2部のハワイの各島をめぐるショーの流れを更に、良いものを。と、曲の変更。追加がありました!
音源の準備から構成のやり直しと、あと数時間の本番へ向けて、こんちゃん、ゆきちゃん、たまちゃんが動きます!ハウオリーズの底力を見ました!
更によいステージにする為に、みんなだったら出来る!信じてやってみよう!と提案してくださる雅子先生。そして、それをやり遂げようとするみんな。。。
すげぇーーーー。ハウオリーズってすげぇーーー

そんな中ステージでは、滞りなく1部スタジオ生、カルチャー生の発表会が進んでいます。
そして、いよいよ2部開始です。先生の曲に対する思いのナレーション&トークで進む2部。
私たち広島カラーはMahalo E Hilo Hanakahi とka wailele O Nu’uanuの2曲で、早着替えなどなく、わりとゆっくりと、舞台袖から観させていただきました。
薄暗い袖から、スポットライトがあたるステージへとあがるダンサーの凜とした後姿。
その向こう袖に見える雅子先生のダンサーをステージに迎え入れる温かいまなざし

踊り終えて戻ってくるダンサーのやり遂げた笑顔。
客席から観るのとはまた違った角度からステージを観ることが出来きました

そして、いよいよ広島カラー高松カラー合同のMahalo E Hilo Hanakahi !
前回の倉敷から人数は減ったマハロでしたが、みんなの結束は更に更に固くなったマハロでした!直前の衣装チェンジにはシビレマシタ

立ち位置も倉敷から、ガラッと変更しました。
たまちゃんの私達カラーへの思いが沢山つまった立ち位置だったと思う。
倉敷では、私、まきちゃん、あんちゃんの3人で新しい子達を前で引っ張ってごらん。
新しい子達は精一杯自分の出せる力を出してね。
そして、今回の高知では、新しい子達のフレッシュな弾ける様な雰囲気を前面に出して!
でも後ろにはしっかり先輩達がいるからね!って思いが詰まってたと思う。
そして、その思いをしっかり感じてみんなとってもキラッキラしてたっ

そして、先生と合同カラーで踊るka wailele O Nu’uanu
リハーサルでは最初から出る予定でしたが、急遽、雅子先生のソロで1番。
2番から私達カラーも加わってのヌーアヌ。
会場からそして、ステージから、みんなの温かい気持ちを感じながらとっても気持ちよく踊らせて頂きました。
(でも、実はちょっぴり寂しかった・・・・。もぅ終わっちゃうんだ、こないだ(倉敷)みたく、次は高知でねぇ~~は、ないんだなぁって)
そして、発表会もフィナーレ。高知の方々から雅子先生へレイのプレゼント。
何十本もあるレイで、顔が隠れてしまいそうなぐらい。そのみんなの気持ちのつまったレイをつけたまま、
雅子先生の皆さんへ贈るフラ。うう。素敵。ああああ。しあわせぇ~~~~~~

最後みんなで撮った写真~~~
そして、改めて、準備をしていただきました、こんちゃん、高知スタジオのみなさん、倉敷カラーのゆきちゃん、
本当に本当にお疲れ様でした。ありがとうございました

明けました!おめでとうございます!と言ってももう1月も終わりますね・・・。
2013年!今年も沢山のイベントが目白押しで、今から楽しみですねっ!
カラーのきみです!今年もよろしくおねがいします
さて、倉敷の発表会から早くも1ヶ月以上がすぎ、1/27(日)高知の発表にて、再び、合同カラーが集結です!
今回、広島カラーからは、たま、まき、さみー、きい、ちいー、きみの6人で参加です
たまちゃんと私は前日から高知入り、
同じように前日から高知入りしていた、ゆきちゃん率いる倉敷カラーのみんなと高松カラーのさよちゃん、あややちゃん総勢20名!(ちょっと盛ってます)での、決起大会!@ひろめ市場

団体行動において、お決まりの!記念撮影っ!暗くてすいません・・・・
明日に控えた高知発表会の成功を祈りつつ、みんなの意気込みと興奮であっとゆーまの時間でした。

合同カラーでこんなことしたいっ!あんなこともっ!!!!
と色々なこれからのお楽しみ(?)の案も出たり・・・・・・・。
(ふふふ
どんな事かは実現されてからのお楽しみです)
あと3時間ぐらいはしゃべれる勢いでしたが、本番は明日!ということで早めに明日ねぇ~~~と
各地域ホテルへ解散です。

ホテルへ帰る途中!見つけました!!発表会のチラシです~~~テンションあがるぅ
各地の発表会やイベントに出させていただき、ステージで踊らせて頂く事は沢山のことを感じ、勉強になり、そして楽しいことだけど。
今回の決起大会(?)みたいに、食べたり飲んだりの中で出来る話。それはたわいのない話かもしれないけど、そんな時間を過ごすことで
みんなを知って、感じて、大好きになっていくんですねっ!まさにノミ
ニケーション!
(すいません・・・・・。古いです?)
そんなことを感じた、高知発表会前日でした・・・・。
(まだ、当日にもなっていませんが・・・・・次へつづく~~~~~)
2013年!今年も沢山のイベントが目白押しで、今から楽しみですねっ!
カラーのきみです!今年もよろしくおねがいします

さて、倉敷の発表会から早くも1ヶ月以上がすぎ、1/27(日)高知の発表にて、再び、合同カラーが集結です!
今回、広島カラーからは、たま、まき、さみー、きい、ちいー、きみの6人で参加です

たまちゃんと私は前日から高知入り、
同じように前日から高知入りしていた、ゆきちゃん率いる倉敷カラーのみんなと高松カラーのさよちゃん、あややちゃん総勢20名!(ちょっと盛ってます)での、決起大会!@ひろめ市場

団体行動において、お決まりの!記念撮影っ!暗くてすいません・・・・
明日に控えた高知発表会の成功を祈りつつ、みんなの意気込みと興奮であっとゆーまの時間でした。

合同カラーでこんなことしたいっ!あんなこともっ!!!!
と色々なこれからのお楽しみ(?)の案も出たり・・・・・・・。
(ふふふ

あと3時間ぐらいはしゃべれる勢いでしたが、本番は明日!ということで早めに明日ねぇ~~~と
各地域ホテルへ解散です。

ホテルへ帰る途中!見つけました!!発表会のチラシです~~~テンションあがるぅ

各地の発表会やイベントに出させていただき、ステージで踊らせて頂く事は沢山のことを感じ、勉強になり、そして楽しいことだけど。
今回の決起大会(?)みたいに、食べたり飲んだりの中で出来る話。それはたわいのない話かもしれないけど、そんな時間を過ごすことで
みんなを知って、感じて、大好きになっていくんですねっ!まさにノミ

(すいません・・・・・。古いです?)
そんなことを感じた、高知発表会前日でした・・・・。
(まだ、当日にもなっていませんが・・・・・次へつづく~~~~~)
昨日、1月27日日曜日国際会議場“ひまわり”にて
IMUA(第6回 ハピハピハワイアンデイ)を開催させていただきました。
1日中多くのお客様であふれ、16のハラウのステージには
途切れることなく、あつい声援がおくられていました


岡山からゲストとして来ていただいた、タヒチアンの先生(マカレア高木協子先生)のショーは、
腰の動きがセクシーで、背中のショットにくぎ付けになりました


会場では、ロミロミというハワイ島に古代から伝わる伝統的なマッサージで体を癒していただいたり、
リボンレイやハワイアンキルトの1日講習会体験していただきました。
出来た作品はどれも可愛かったです



ステージでのラストはナーレイさんのライブです。
アコースティックギター2本とキーボードが奏でる素敵な演奏と、のびやかで癒される歌声は、
一瞬で会場を包み込み、場の空気や色を変えたように感じました



今回で6回目のIMUA~ハピハピハワイアンデイ~ですが、来年もますます盛り上がっていきたいと思いますので、
ぜひまたお越しいただけたらと思います。
各ハラウの先生方、生徒の皆様、本当に有難うございました。
スタッフの皆も1日中のお手伝い、お疲れさまでした。
ナーレイさん、かおりん、協子先生、一緒に盛り上げていただいて本当に有難うございました。
これからも宜しくお願いします

IMUA(第6回 ハピハピハワイアンデイ)を開催させていただきました。
1日中多くのお客様であふれ、16のハラウのステージには
途切れることなく、あつい声援がおくられていました



岡山からゲストとして来ていただいた、タヒチアンの先生(マカレア高木協子先生)のショーは、
腰の動きがセクシーで、背中のショットにくぎ付けになりました



会場では、ロミロミというハワイ島に古代から伝わる伝統的なマッサージで体を癒していただいたり、
リボンレイやハワイアンキルトの1日講習会体験していただきました。
出来た作品はどれも可愛かったです




ステージでのラストはナーレイさんのライブです。
アコースティックギター2本とキーボードが奏でる素敵な演奏と、のびやかで癒される歌声は、
一瞬で会場を包み込み、場の空気や色を変えたように感じました




今回で6回目のIMUA~ハピハピハワイアンデイ~ですが、来年もますます盛り上がっていきたいと思いますので、
ぜひまたお越しいただけたらと思います。
各ハラウの先生方、生徒の皆様、本当に有難うございました。
スタッフの皆も1日中のお手伝い、お疲れさまでした。
ナーレイさん、かおりん、協子先生、一緒に盛り上げていただいて本当に有難うございました。
これからも宜しくお願いします




the 6th happy happy hawaiian day
年明け一番の恒例になりました、ハワイの風を一日満喫していただける
ハピハピハワイアンデイも、今回で6回目になりました

毎年多くのハラウの方にご参加いただきまして、熱く、楽しい時間を過ごしていただけますよう

今回もいろいろと企画盛り沢山でお待ちいたしております。
ゲストには、フレッシュでソウルフルなハワイアンバンドナーレイさんをお招きしてのライブもありますので、
ぜひぜひお越しください


場所:広島国際会議場内 BF1 国際会議ホール『ヒマワリ』
広島市中区中島町1番5号(平和記念公園内)
料金:前売り券1200円/当日券1500円(小学生以下無料)
チケットのお問い合わせ:フラサプライホアロハ 電話082-286-7679
ハウオリーズ広島 電話090-3913-8591



あけまして、おめでとうございます

2013年、ハウオリーズ広島、始動致しました
今年も更にパワーアップ出来るよう楽しみながら
頑張ります



皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします

写真は、1/4の初hulaにて。
| ホーム |