fc2ブログ
☆広島、山口のフラダンス教室のお知らせ、イベントブログです☆
第2回 Maunalei Hula Competitionが10月19・20日に開催されました。
私たちは、コンペティションが行われた19日に行ってきました

会場にはワークショップ・フォトコンテストなど盛りだくさん
フォトコンテストではテーマの「Hauoli」の通り、しあわせいっぱいの写真がずらりと並び 見ている人達もみんなニンマリ笑顔デシタ

2thmauna2.jpg

2thmauna1.jpg


そしていよいよ、コンペが始まり…
出演Halauのみなさんがステージに!!
キンチョーしているドキドキ感も伝わってきました。
とり肌がたつよぅなフォーメーションにも感動しました。
客席でも、happy点+総合点を勝手にジャッジしてみたりしました

あっとゆー間のステージでしたが、どのクラスもチームワークの良さがでて、本当に楽しくすばらしいHulaデシタ

表彰式のあとは、花は咲くを客席も全員で歌ってコンペティション部門の全プログラムは終了しました。

広島から裏方で行かれてた あきさん、たまちゃん、じゅんちゃん、まきちゃん!!
ショップでの、あきさん
花は咲くのステージでの、たまちゃん・じゅんちゃん
フォトコンテストの表彰のお手伝いでの、まきちゃん

広島のメンバーの顔をみるとうれしくて思わず手をふったりなんかして…
無事、大成功におわってよかったですne
本当に…ホントーにお疲れさまデシタ

雅子センセのごあいさつの中で
『フラは競うものではない…!けれど、大会に向かってたくさんのエネルギーがぶつかり合い高め合う…そして、たくさんのドラマとたくさんのダンサーが育ち上がっていることに大興奮!』と、いう言葉のよぅに私もミンナで高め合って続けていけたらイ~な…と思いました。

そして、ソレを感じれる1日デシタ

ロコマイカイ Rei
スポンサーサイト




【2013/10/22 15:34】 | イベント報告
トラックバック(0) |
毎年恒例(?)の可部でのイベントがあり、可部教室・クプナさん・ロコで参加して来ました

まずは11時から、老人施設「かんべ村」でのステージです。
入所されている方々やご近所の方々まで、たくさん見に来て頂きました。
また、施設スタッフの方には、控室を始めいろいろ準備して頂きとても手厚くもてなしてもらいました。
ありがとうございました。

踊る前は、老人施設ではありえない格好の私達を見て、「何?」って感じの表情だったみなさんも
踊った後、廊下等ですれ違ったら「良かったよ~」と笑顔で声をかけてもらいました。
感動してもらえたようで良かったです・・・

kb1.jpg

kb2.jpg

kb3.jpg


次は13時半から、「可部の町めぐり」(今年で9回目となる可部の催し物です!)でのステージ。
丸山様のご自宅前がステージとなり、いろいろな出し物の中の1つとして私達も踊らせてもらいました。
とても天気が良かったので、気持ちよく踊ることが出来ました

kb4.jpg

kb5.jpg

kb6.jpg

kb7.jpg

kb8.jpg

kb9.jpg


最後に・・・地元でのいろんなイベント出演に関してお世話をしてくれる可部教室のメンバーの皆さん、今回もありがとうございました。
地元ということもあり、知り合いの方も見に来て下さっていたようで、とても緊張していたようですね~。
これからも、いろんなイベントに出演して一緒に頑張っていきましょう!

参加してくれたメンバーの皆さん、お疲れ様でした。
また来年もお願いします!

ロコマイカイ KUMA

全



【2013/10/20 11:53】 | イベント報告
トラックバック(0) |
上東雲集会所に新しくカルチャークラスが開講します

フラダンスを一緒に踊りませんか?
カルチャークラスの新規生徒さんを募集しております。
フラに興味のある方、運動を始めたい方、
ハワイアンソングに合わせて踊るフラは、とても覚えやすく、
親しみやすいため、年齢に関係なく楽しみながら続けていける習い事です
   
未経験の方、大歓迎。
基本のステップから練習しますので、是非お越し下さい


場    所 : 上東雲集会所(南区比治山小学校正門近く)

レッスン日時 : 第1.3(月)10時30分~

             第1.3(水)19時~
  

    【お問い合わせ先】

     Tel : 090-3913-8591(広島代表電話)
     E-Mail:hauolishiroshima@live.jp



【2013/10/02 18:11】 | 未分類
トラックバック(0) |