2月15日に アステール中ホールにて 開催しました「第7回ハピハピハワイアンデー」は
お陰様で盛況の下に終えることが出来ました
今回は17チームのハラウに参加していただき、それぞれ素晴らしいステージを熱演していただきました。
岡山からは小早川先生率いるケイキちゃんにも急遽ステージに出演していただき、
華やかで可愛らしいフラに場内は温かい空気に包まれました。
会場前のホワイエでは、恒例のロミロミマッサージ、キルトメイキング、レイメイキング、
フラショップホアロハに出店していただき、大勢のお客様で賑わいました。
今回初の試みで、第三部では16人の先生方がそれぞれステージに登場していただき、
息を呑むような素敵なショーに会場は大いに盛り上がりました。
ラストは小早川先生の「花は咲く」をみんなで踊り、会場が一体となり、胸も熱くなり、
広島のフラが一つのレイのようににつながった瞬間を感じました
ご参加いただきましたハラウの先生方、生徒の皆様、お越しいただいたお客様、
最後まで頑張って協力してくれたスタッフの方々、すべての皆様に感謝いたします。
この度は本当にありがとうございました

















お陰様で盛況の下に終えることが出来ました

今回は17チームのハラウに参加していただき、それぞれ素晴らしいステージを熱演していただきました。
岡山からは小早川先生率いるケイキちゃんにも急遽ステージに出演していただき、
華やかで可愛らしいフラに場内は温かい空気に包まれました。
会場前のホワイエでは、恒例のロミロミマッサージ、キルトメイキング、レイメイキング、
フラショップホアロハに出店していただき、大勢のお客様で賑わいました。
今回初の試みで、第三部では16人の先生方がそれぞれステージに登場していただき、
息を呑むような素敵なショーに会場は大いに盛り上がりました。
ラストは小早川先生の「花は咲く」をみんなで踊り、会場が一体となり、胸も熱くなり、
広島のフラが一つのレイのようににつながった瞬間を感じました

ご参加いただきましたハラウの先生方、生徒の皆様、お越しいただいたお客様、
最後まで頑張って協力してくれたスタッフの方々、すべての皆様に感謝いたします。
この度は本当にありがとうございました


















スポンサーサイト
第7回 ~IMUA~
happyhappy hawaiian day
今回で7回目になりました、ハッピーハッピーハワイアンデイ
会場もアステールプラザに変わって、新しいステージをお届けします。
みんなで熱い熱い広島のフラダンスを、盛り上げていきましょう


詳細はこちらのブログをご覧ください
happyhappy hawaiian day
今回で7回目になりました、ハッピーハッピーハワイアンデイ

会場もアステールプラザに変わって、新しいステージをお届けします。
みんなで熱い熱い広島のフラダンスを、盛り上げていきましょう



詳細はこちらのブログをご覧ください

“古謝美佐子にHulaが恋をして”から始まった『琉球』と『Hawai'i』、
『沖縄民謡』と『フラ』のコラボレーション。
まったく新しい一つの文化“Molana:モーラナ”ライブが開催されます。
今回は東京、大阪、岡山、福岡での講演です


世界の人々を魅了し愛され続ける“沖縄”が生んだ唄者、古謝美佐子。
Hawai'iの文化である“Hula”を愛し、Hau'oli's率いる、緋田雅子。
大地を揺るがし、海の底から湧き出る様な古謝美佐子の唄声にHulaが恋をした。
『琉球』と『Hawai'i』、『沖縄民謡』と『フラ』のコラボレーションが実現!
ここにまったく新しい一つの文化“Molana:モーラナ”が生まれる!!!
『沖縄民謡』と『フラ』のコラボレーション。
まったく新しい一つの文化“Molana:モーラナ”ライブが開催されます。
今回は東京、大阪、岡山、福岡での講演です



世界の人々を魅了し愛され続ける“沖縄”が生んだ唄者、古謝美佐子。
Hawai'iの文化である“Hula”を愛し、Hau'oli's率いる、緋田雅子。
大地を揺るがし、海の底から湧き出る様な古謝美佐子の唄声にHulaが恋をした。
『琉球』と『Hawai'i』、『沖縄民謡』と『フラ』のコラボレーションが実現!
ここにまったく新しい一つの文化“Molana:モーラナ”が生まれる!!!
| ホーム |