fc2ブログ
☆広島、山口のフラダンス教室のお知らせ、イベントブログです☆
1月24日(土)、南区民文化センターにて 開催しました「第8回ハピハピハワイアンデー」は
お陰様で盛況の下に終えることが出来ました

今回は16チームのハラウに参加していただき、それぞれ素晴らしいステージを、熱演していただきました

会場前のホワイエでは、恒例のロミロミマッサージ、キルトメイキング、レイメイキング、
フラショップホアロハに出店していただき、大勢のお客様で賑わいました。

今回も第三部では先生方にステージで踊っていただき、
会場は今日一番の盛り上がりを見せました、素敵でしたね~

ご参加いただきましたハラウの先生方、生徒の皆様、お越しいただいたお客様、
最後まで頑張って協力してくれたスタッフの方々、すべての皆様に感謝いたします。
この度は本当にありがとうございました
































スポンサーサイト




【2015/01/26 12:08】 | 未分類
トラックバック(0) |
第8回 ~IMUA~
happyhappy hawaiian day

開催が決まりました~

日時:2015年1月24日(土)

場所:広島市南区民文化センター
    広島市南区比治山本町16-27  
    082-251-4120

料金:前売入場券 2,000円 当日入場券 2,500円

フラのハラウ17チームをお迎えして、

ハワイアンな1日を過ごしていただけたらと思っております。

ぜひお越しくださ~い

2015hapihapi.jpg

【2015/01/24 09:03】 | イベントのお知らせ
トラックバック(0) |
明けましておめでとうございます

今年もやりました。
新年の恒例行事「初フラ」
ハウオリーズ広島の1月4日と言えば初フラです。
毎年、初フラは9時スタートです。

年の始めに、たまちゃんからベーシックを受けれると言う、何ともラッキーな恒例行事なのです。
今年は、スタジオとオルオル合わせて、23名が参加し、熱く楽しい時間を過ごしました。

今回、初参加のオルオルさんから、感想をいただきました。

1月4日初フラ。笑顔の皆さんの顔がありました。スタジオでタマちゃんより基本練習始めは、音楽に合わせて、カホロ、カオ、etc.やっていたけれど、途中から秘密兵器のテープが登場。
Tシャツ、そして顔にもテープを貼ってもらい、いつも真直ぐになる様に体重移動の練習。
カルチャーである私は初めての経験でした。
終わった後は、皆なで輪になってのお弁当少しハードであったけれど、楽しい一時でした。

                                          海田オルオル 宗ちゃん


2015年も、忙しくなりそうな予感。
初フラで教えてもらったベーシックをやり続け、日々のレッスン頑張りましょー!
まずは、1月24日のハピハピハワイアンデイ成功させるぞー!!