fc2ブログ
☆広島、山口のフラダンス教室のお知らせ、イベントブログです☆
今日、2月27日(金)、プエオさんをお迎えして、広島スタジオでOli Kaheaとベーシックのワークがありました。

前日まで体調を崩されていて心配していたのですが、元気になって広島に来て下さいました。

まずは、Oli Kaheaのワークです。
ハワイ語は日本語と口の動かし方がまったく違い、とても難しいのですが、何度も丁寧に説明していただきました。
オリは頭の中でイメージを描きながら覚える方法を教えてもらいました。

次はベーシックレッスンです。
フラは武道のための動きから来ている事を教えてもらい、また祈りの意味も込められていて、奥が深く、手、足すべてがストーリーを語っている事を教えてもらいました。

貴重な時間を本当にありがとうございました。
まだまだ教えてもらいたい事が沢山です。
次回ワークがある事を楽しみにしています。



スポンサーサイト




【2015/02/28 09:02】 | フラの日々
トラックバック(0) |
本日2015/2/21(土)、第10回ホオナネアフラコンペティションが東京、きゅりあん大ホール で開催されました。

そして、応援に駆けつけた仲間から、速報が届きました~\(^o^)/

カネ部門 植村さん 1位

クプナ部門 千鶴さん 1位

オピオ ワヒネ部門 はるかちゃん 2位

カイカマヒネ部門 さやかちゃん 3位

そして、広島からエントリーしたロコマイマイ部門 きみちゃんが3位に入賞しましたー
すご~い、おめでとうございます

本当に本当におめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




【2015/02/21 21:44】 | お知らせ
トラックバック(0) |
2015年2月21日(土)に~華麗なるソロダンサーのためのコンテスト~
ホオナネア フラ コンペティションがきゅりあん〈品川区総合区民体育館)大ホール(東京)で開催されます。

ハウオリーズからもエントリーさせていただいているのですが、
ロコマイカイ部門で広島のきみちゃんが踊ります。

昨日は仲間が集まってきみちゃんにエールを送りました

みんなから心のこもったマフラー
きみちゃんが好きなフレーズの歌詞がひと針ひと針丁寧に刺繍されています。

応援グッズのうちわにも力が入ります、キラキラ度も増してバージョンアップ版です







そしてまだまだサプライズ、まきちゃんの結婚式で飾られた愛たっぷりの花を使ってカラーの仲間が
レイ・ココを作ってきてくれました、素敵~

花に囲まれたきみちゃんがキラキラしています

レイの輪は続きます、たまちゃん、じゅんちゃんからもレイ・ハクが~





レイを身に着けたきみちゃんが踊るとスタジオは愛・LOVE・ハウオリ〈幸せ)でいっぱいになりました

応援している私たちも胸が熱くなります。

大会まであと少し、きみちゃん頑張ってね~、きみちゃん自身の大きな花咲かせてきてね~






【2015/02/18 11:03】 | 未分類
トラックバック(0) |
2月8日、可部で「やまなみ祭」が開催されてる中、南区民文化センターでは、「さざなみフェスティバル」が開催されてました。

今年は、サティ夜クラスと、東雲&サティ親子クラス合同の2つで、参加してきました。

サティ夜クラスの3人は、自分達で準備もバッチリ。
楽屋で間違えたらどうしよ~と言いながら、最終確認をして、いざステージへ。
見てて安心。とてもステキに踊ってました。

東雲&親子クラス、一緒に練習が出来なくて、ドキドキだったけど、子供達のチームワークの良さにビックリ!!
全く違和感なく、可愛く踊ってくれました。
東雲の2人は兄妹。
ハウオリーズ広島に、小学生のカネダンサー誕生です。
兄妹、そして親子クラスの1組が、今回初ステージでした。
皆、初めてと思えない位、堂々と笑顔で踊ってくれました。
また一緒に踊ろうね♪と言いながら帰って行きました。

サティ夜クラス、東雲ケイキ、サティ親子クラスの皆さん、お疲れさまでした。








【2015/02/14 14:38】 | イベント報告
トラックバック(0) |
2/8(日)に安佐北区民センターで開催された「第15回やまなみ祭」に出場してきました。
可部は雪がちらついていて寒かったのですが、やまなみ祭は安佐北区内で活動する芸能団体の皆さんが
楽しみにされてる場なので、とても温かい雰囲気でした。
ホールではコーラス・日本舞踊・吹奏楽・ヒップホップなど様々な演目が繰り広げられてます。
皆さん、この日の為にたくさん練習して頑張ってきたんですね。
フラダンスのチームは全部で5チーム、前半4チームで私達ハウオリーズの出番は後半の14:35から。。
今回は可部のハウオリオリさんの3人の方とクプナさん2人コラボでのイコナとロコマイカイによるコウレオナヘナヘの2曲です。
出番が近づきステージ横で待ってるとオリオリさん達とても緊張している様子。
でも本番ではしっかりイコナをステキに踊ってましたよ!!!
私達のコウレオナヘナヘもエレガントを目標にしっとりと踊ってきました(^_^)v
見ていてくれた他のハラウの方からも「すごーく良かったです!!」とは言われたけどまだまだ精進していかなければと心に誓いました。
ステージ横で待ってるときに「ご家族の方は見に来られるですか?」って聞いたら「家族には来ないで」って言ったらしいのですが、
帰りには旦那さんと娘さん夫婦とお孫さんと一緒に歩いてる姿はとても幸せそうでした(*^_^*)
ロコマイカイチームも帰りにモッチモパスタというお店で遅めの昼ご飯食べて大満足。こんな楽しみもあるんですよ!!
各地区のイベントやお祭りに参加するのもとっても楽しいものです。
また次のイベントに向けて頑張りたいと思ってます!!!


【2015/02/11 14:21】 | 未分類
トラックバック(0) |