fc2ブログ
☆広島、山口のフラダンス教室のお知らせ、イベントブログです☆
2019 ポリメハナ 番外編〜ワヒネ版


皆さま、こんにちは!
広島手芸部、またの名を刺繍部のさおです!

ポリメハナ終わって、はや1週間。
(きみ編集長よりお詫び:さおちゃんのブログ温めすぎて、執筆していただいてから1か月ぐらいたっておりました)
溜まった洗濯物、お片づけ、睡眠、、回復したでしょうか。

さて、私は今回のヘルプ、テケテケダンサーへワヒネがちくちく、ちくちくしたお話をします。

過去にはこれ⇨宮古応援グッズ
①

最近では、心音天舞Tシャツ
②
など他数々の作品を生み出してきましたが、、

今回はレインボー輝くTシャツ!
かれこれゴールデンウィーク前からの構想、作品作り、、

同時に、やっとやっと、たまちゃんがご新居に入居(おひとりでね 笑)されたので、御宅探訪を兼ねて、GWはどっぷりおじゃまし、ちくちくしておりました。

ついでと言っては何ですが、たまちゃんファンの皆さんにちょっとだけお伝えします!

たまちゃんの新居は完璧な洋風(言い方古いが) 階段もある広ーい新築物件。
入った時、新築だからか、なぜか何十年も前、彼氏の家に初めてあがった時の匂いを思い出して、
きゅんきゅんしました(泣

この物件の佇まいはそこだけなぜかBeverly hills(ゔぃゔぁるぃーふぃうず)❗
入り口横のごみ収集場がゲートのセキュリティがいるとこにさえ見えます❗

④
※注 イメージ写真

私たちはこのお住まいをヴィラ、もしくはコテージと呼んでいます。

ちなみに通りの反対側は、石川郡石川村 @現村長 たま母(笑

そんな超ステキなコテージでたまちゃんが悩んで悩んで生み出したデザイン❗

Tiki TikiのTとK。
広島の"ひ"がモチーフのロゴ!
らしさが出てて、大好き❤
⑤

また胸元には、コレ!
⑥
はい、意味は調べてくださいよ〜

レインボーのアップリケは、当初、オール刺繍の予定でしたが、
たまちゃんが全員分を手縫いで作ってくれました💖
たまちゃんの采配で思い出たっぷりのステキなTシャツ💖

そんなたまちゃん邸でのスナップ。

⑦
ざこ寝、、この晩、FBで生配信もしましたね、、まだテーブルはなく、つぶしたダンボールが食卓でした(笑

食器は、たま、じゅん、きみ、さおで○トリで4人で何でも4色ずつ、揃えました。
店員さんには、どんな家族?かと思われてました。
えー、もはや家族よりよく会ってますが。。。

⑧
朝ごはんの後、自ずと取り出し、もくもくと刺繍をする、、きみ&さお。
ひどい姿です、、、
今回、わたしは、"老眼鏡の正しい使い方"を学びました!
撮ったたまちゃんももちろん、ソファでちくちくand ちくちく。
終わりが見えないちくちく、、、どんだけあるん?ちくちく、、、

私たち決して刺繍経験者ではなく、得意ではありません。
できることは、一文字ずつ思いにはせながら刺すだけ、、1枚できるまでに何時間かかったかも忘れました。

そんな時間あったら、練習を!という声が聞こえそうですが、ごめんなさい。
これも大事なんです、私たちには。気持ちがいっこになるんです!
広島のみんなが大好きーーと言いたくなるんです(涙

そして、ポリメハナ最高〜!と叫びたくなるんです!

他県のチームもそれぞれに準備があり、色んなことがあって迎えて、泣いて、笑って、、また笑って。

まだまだ余韻に浸って、思い返してますが、みんなにありがとう😊
また、今回も熱く、たくさんの感動をくれたポリメハナ、
まさこ先生!
ありがとうございました。
ポリメハナだーい好き😍


部員❗次回、突然に集合命令が発令しますよ!
※部員高齢化の為、新規入部者求む

関連記事
スポンサーサイト




【2019/07/12 11:26】 | きみブログ
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック